銀杏峯BC
(1440m)

日程:2015年3月15日
山行お仲間: 茶さま、魚さま、主将さま、ロボ

≪行程≫
宝慶寺〜前山〜銀杏峰〜志目木谷滑走
の予定が・・・
宝慶寺〜前山〜銀杏峰〜前山〜宝慶寺




前回の取立山〜ごまんどは、
景色もよく最高だった.。

けれど、スキーはあまりしていない感が、、、
今回は沢山滑りたいなぁと思っていたら、願いが通じ、
銀杏峯!

これ、「ゲナンポ」って読みます。

志目木谷で思いっきり滑れる♪♪
ワクワク度MAX!!

稜線から谷に下りるところはカリカリの急斜面でこわいらしいけど、、、




7:30頃 出発
標高440m辺りから、1440mまで
本日の行程は標高差1000m上がります。





ゲナンポを愛する会からの登山口看板。





スタァ☆
今日も元気です!行っくぞ〜!





林道を少し行ったところから尾根に取り付きます。





「へんくつ小屋」って小屋が
あったとこあたりから取り付きました。





この辺りは杉でいっぱい。
でも雪被ってるし、まだ花粉飛んでないよね〜
飛ばないでぇぇぇ〜〜〜





トレースがついているので、それを参考に進みます。
でもしばらく行ったところから消えていた。





ラッセル順番に交代しながら進みます。
今日はだいぶ雪が重たい。
上までこんなのだったらやだな〜





今日は、ちょっとみんなあまり喋らず静か。
なんでかな?





主将さま撮影。
こんなところ通ったの知らなかった、、、





途中、視界が開けて雲海が見えた。
昼前からは晴れ予報。





主将さまにラッセル交代!
あまり運動されてないとのことだけど、
サクサク進みます。





お、太陽さまが顔を出しました!
いい感じです。







10:05 前山
(標高1150m)



プチプチ休憩。
止まると寒い。
ウインドブレーカー、通称、シャカシャカを羽織る。

(業務連絡:ここ、頂上じゃないですよ〜前山です!)




あと300mほどを頑張ります。





進行方向向かって左側は雪庇。
近寄らないようにしてなるべく木のある方を歩く。





しばらくすると樹氷地帯に☆





エビの尻尾、までは行かないけど、
完全に凍ってます。





光はないけど・・・





悪くもないでしょ♪
こんなお天気も神秘的で良いです。





雪庇。
左は近づくべからず。





頂上付近が見えてきました☆





よっこいせ、どっこいせ。





山頂付近はカリカリが予想されるので、
テレマークの皆様はアイゼくん装着。
私はとっくにクランポン装着(笑)





光もちょっとずつ出てきて、
ワクワク度が高まる。





今回はみんな静かに順番にラッセルを回します。
交代したら最後尾へ回る。





振り返っても、、、





前を向いても、、、
いいところですね♪





頂上付近は風が強い。













頂上まであとちょっと。
のっぺりの頂上。
双六みたいだね。





11:30 銀杏峯(ゲナンポ)頂上
社は何とか頭だけ姿を出していました。





「銀」の字だけ見える。
銀杏峰って書いてあるんだろうけど。





次は、志目木谷滑走だ!
ワクワク♪♪





いい感じで晴れてきたし、、、





さぁ、適度な休憩を取って、、、





滑走準備♪滑走準備♪
と思っていたら、あれ?あれれ?





どんどん視界が悪くなってきたではありませんか。

この後、完全にほぼホワイトアウト。
30分以上待ちましたが視界は良くならず。。

視界のない中で志目木谷滑走は出だしも急だし
先がどうなっているのか分からないのは危険ってことで、、、
残念ですが、トレースを辿って来た道を帰ることに。。(涙)





志目木谷左俣
(視界がなくなる前に撮影)

この谷を滑るはずだったんだけど、、、
残念だけど、仕方ありません。

視界が晴れるのを随分待って、
みんなの体もだいぶ冷えてきたから、
これ以上の停滞もあまり良くなかったでしょうし。

潔くあきらめて、戻ります!
視界が悪すぎて動き出した直後は全然見えなかった。

しばらくすると晴れてきて、、、
なんと頂上付近も視界が晴れたようだった。
あぁぁぁぁぁぁぁぁ〜〜〜。
(未練)

だけど、尾根沿いも楽しそうなところ沢山あったし、
滑走楽しもう!!!



この方がお手本!




★スタァの4コマ漫画★
〜ホップ・ステップ・ジャンプの巻〜



行っくぞ〜♪




ホップ!




ステップ!




ジャンプ!

ことわざで言うならば、

猿も木から落ちる

弘法も筆の誤り

ですかな。
スタァだってこけるときもありますよ。




13:10 前山




ここで長めの眺めの休憩♪





すっかりいい天気じゃん。。





右俣を下りた人のシュプール。
こうやって見ると、ここ、下りれたね〜。
気持ちよさそう〜(涙)





大野市街を一望





さぁ、尾根道ピストンですが楽しみますか♪





雪はちょっと重めだけど、
昔、春雪でのコブばっかり滑ってた私としては
こんな雪でも楽しい。





さすがのスタァ☆





ノリノリ、魚乗さま。
決まってます!




ここからしばらく、
皆さんの滑りのカットをお楽しみください。



















☆両手を広げる 我らがスタァ☆





茶さま、いい感じ♪

背後から第三の手が・・・
ピースしているように見えますね!





茶さま、攻めております。





魚乗♪魚乗♪





スタァ、ジャンプ、ジャンプ!





ありえない角度?


私の滑走写真はないですけど、皆さん、
消化不良の私を察してか、
私に沢山ノートラックを滑らせてくれました。

お蔭さまで美味しそうなところ、
存分に楽しめました♪

ありがとうございました。
ご馳走さまでした♪




杉の林を超えて、あとは林道で戻る。





15:00 下山

おつかれさまでした。
シーハイ、ハイ、ハイ、した!





温泉で汗と花粉を流して、
いつものノンアルビールの乾杯!





そして、いつものお蕎麦♪


帰りの道中で、
セブンイレブンで最近流行りの
コーヒー&ドーナツ
を楽しもうと思ったら!

福井県のセブンはコーヒーは置いてても、
なんとビックリ!!
ドーナツは置いてなかった!(涙)
この日の残念その2でした。。


でも、沢山滑れて幸せな1日でした。
標高差1000m登ると
下りが随分楽しめますね♪


茶さま、いつもいつも行先に頭を悩ませて下さっているのに
好き勝手ばっかり言って申し訳ございません。
いつもありがとうございます。
沢山楽しめました♪

ポテンシャルの高いといわれる志目木谷で
いつの日かパウダー滑れるのを
楽しみにとっておきます♪




登山&バックカントリー記録へ


Top pageへ